お悩み解決 わんこお役立ち情報 ゴン

【しつけ】呼び戻し「おいで」を覚えた

投稿日:

呼び戻しとは、呼んだら飼い主のもとへ戻ってくる事

ゴンはドッグランで、名前呼んでも戻ってこない → 逃げるから飽きるまで遊ばす → 飽きたら勝手に戻ってくる

これではいかーーん!(;゚Д゚)

ってことで特訓しました

呼び戻し方法

準備するもの:おやつ

名前でもいいですが、「おいで」とか「来い」などで呼び戻すのがいいらしいです

何故かというと、叱る時つい名前で叱ってませんか?

その場合【名前=怒ってる?】ってなるので、戻って来ないらしいです

それでは実際の、ゴンの呼び戻し訓練方法をご説明していきます

 

 待てをさせて、ゴンから徐々に離れます(その間も「待て」を言い続ける)

blog_98_01

 回を重ねるごとに待ての距離も長くしていきます

私は姿が見えなくなるまで離れました

blog_98_02

 そして「おいで」

おやつをあげて、褒めちぎります!

blog_98_03

これを会う度にやり続けたら「おいで」を理解したのか、

お散歩中にリード長くして、離れた時に呼び戻したら戻ってくるようになった!!

blog_98_04

しかも「待て」も、しんぺいさんが横で呼んでも誘惑に負けず、ちゃんと待てしてた!

今度はドッグランでちゃんと出来るといいんだけどなぁ

にほんブログ村







-お悩み解決, わんこお役立ち情報, ゴン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

相変わらず積極的なゴン

お散歩中に出会ったわんこ ゴンは相変わらず近づいて遊びたがってるけど、あんまり乗り気じゃない感じのわんこ 私が撫でると尻尾振って喜んでくれたけど、ゴンが近づくとスッと逃げてた また会えるといいね!

雨の日の過ごし方

せっかくの土日なのに雨でお散歩に行けなくて残念 暇人と暇犬はゴロゴロしてました 土日は晴れてくれなきゃ困る!

ゴン

アスリート犬

ゴンが立ってる それよりも注目して欲しいのはここ↓ お尻が six pack!! ムキャムキャしてる 日頃の自主練の成果か、ゴンのアスリート化が止まらない 太もも、清水かー!!(;゚Д゚) このスタイ …

お誕生日おめでとう!2歳になりました

ゴンが11月19日に誕生日を迎え、2歳になりました! 早いですねー あんなに小さかったのに、こんなに大きくなって・・・(´;ω;`) 旅行に行ってまだ祝ってなかったので、お祝いしてきました~ ちゃんと …

ゴン

大ジャンプの秘訣

「逢いたかったよー!」からの大ジャンプ 予想以上の大ジャンプで、フレームアウト!(;゚Д゚) よくこんなに高くジャンプ出来るなぁって思って、写真を眺めてたら秘訣を見つけた!! 飼い主を足蹴にしてました




にほんブログ村